MENU

聖ヨゼフ学園小学校

詳細情報・受験ガイド

聖ヨゼフ学園小学校

学校の基本情報

School Basic Information

学校名
聖ヨゼフ学園小学校
所在地
神奈川県横浜市鶴見区東寺尾北台11-1
電話番号
045-581-0091
公式サイト
アクセス
JR鶴見線「鶴見小野駅」から徒歩8分、JR京浜東北線「鶴見駅」からバス10分
創立年
1955年(昭和30年)

学校について

聖ヨゼフ学園小学校は、カトリックの精神に基づくミッションスクールです。創立以来、「神を仰ぎ、人を愛し、真理と正義を求める人間の育成」を建学の精神として、豊かな人間性と確かな学力を育む教育を実践しています。

横浜市鶴見区の高台に位置し、緑豊かな環境と充実した施設を有しています。各学年2クラス、1学年約70名の中規模校で、一人ひとりの個性を大切にした教育を行っています。聖ヨゼフ学園中学校・高等学校へと続く一貫教育を提供しており、建学の精神に基づいた「礼儀」「誠実」「勤勉」を重んじる教育が特色です。

教育方針

Educational Philosophy

聖ヨゼフ学園小学校は、カトリックの精神に基づく「神を仰ぎ、人を愛し、真理と正義を求める人間の育成」を建学の精神としています。

この精神のもと、以下の教育目標を掲げています:
・神と人を敬い、愛する心を育てる
・自ら考え、判断し、行動できる力を培う
・知・徳・体のバランスのとれた人間を育成する
・国際社会に貢献できる広い視野と教養を身につける

規律と自由のバランスを大切にしながら、リーダーシップと協調性を兼ね備えた少年の育成に力を入れています。

教育の特色

  • カトリック精神に基づく人格教育
  • 少人数制によるきめ細かな指導
  • 英語教育の充実(ネイティブ教員による授業)
  • ICT教育の積極的な導入
  • 体験学習・校外学習の充実
  • 聖ヨゼフ学園中学校への内部進学制度

受験情報

Entrance Examination Guide

入試の概要

聖ヨゼフ学園小学校の入試は、例年10月に実施されます。定員は約70名(2クラス)です。ペーパーテスト、行動観察、面接などから総合的に合否が判定されます。

カトリックの学校であるため、キリスト教に基づく教育方針への理解が重視されますが、信者でなくても受験は可能です。出願には願書のほか、健康診断書などの提出が必要です。詳細は学校の公式サイトで最新情報を確認してください。

入試スケジュール

※以下は2024年度入試情報です
9月上旬:願書配布開始
10月上旬:願書受付締切
10月中旬:入学試験実施
10月下旬:合格発表
11月:入学手続き

試験科目

【筆記試験】
・ペーパーテスト(言語・数量・図形・常識など)

【実技試験】
・行動観察(集団活動・個別課題)

【面接】
・保護者面接
・児童面接

受験のポイント

◆合格のポイント
・基礎学力がしっかりと身についていること
・指示をよく聞き、落ち着いて行動できること
・協調性があり、周囲と良好な関係を築けること
・礼儀正しく、誠実な態度があること
・カトリックの価値観に対する理解があること

◆対策のアドバイス
・日頃から「礼儀」「誠実」「勤勉」を大切にする心を育てましょう
・基礎的な計算力や文字の読み書きを確実に身につけましょう
・絵本の読み聞かせなどを通じて言葉の力を育てましょう
・集団活動に慣れる機会を作りましょう
・聖ヨゼフ学園の教育理念について家族で話し合いましょう

※上記の情報は変更される可能性があります。最新情報は必ず学校の公式サイトでご確認ください。

キッズ21からの合格実績

Our Success Records

【合格実績】
キッズ21では、過去30年間で聖ヨゼフ学園小学校に20名以上の合格者を輩出しています。

聖ヨゼフ学園小学校の教育理念とカトリック教育に基づく校風を深く理解した上で、ペーパーテスト対策だけでなく、行動観察や面接においても学校の求める人物像を表現できるよう丁寧な指導を行っています。特に、カトリック校ならではの特性を踏まえた受験対策が高い合格率につながっています。

合格された保護者の声

Parents' Testimonials

「キッズ21では、聖ヨゼフ学園小学校の校風や入試傾向を熟知した先生方から、的確な指導をいただきました。特に面接練習では、『聖ヨゼフをなぜ選んだのか』『カトリック教育についてどう思うか』など、具体的な質問への答え方を丁寧に指導していただき、本番では自信を持って話すことができました。息子も面接の練習を通じて、自分の言葉で話す力が身につきました。」(Iさん・聖ヨゼフ学園小学校合格)

「行動観察の対策が特に役立ちました。男の子特有の活発さを上手にコントロールしながら、『指示をよく聞く』『順番を守る』『協力する』などの練習を繰り返し行ったことで、息子は自然と良い態度が身についていきました。また、家庭では普段から『挨拶をする』『靴をきちんと揃える』など、基本的な生活習慣も意識して取り組みました。先生方のアドバイスをもとに、日頃から聖ヨゼフ学園の教育理念に沿った声かけを心がけたことが、合格につながったと思います。」(Jさん・聖ヨゼフ学園小学校合格)

お問い合わせ

Contact Us

小学校受験についてご検討の方は、キッズ21にお気軽にご相談ください。豊富な合格実績と専門知識を活かし、お子様に最適な受験対策をご提案いたします。

まずは無料相談・体験授業からお問い合わせフォームよりご連絡ください。