横浜の幼児教室キッズ21

横浜で30年の実績 | 東大・京大生10人輩出 | 卒業生600人以上

KIDS NEWS

今と昔の技術を合わせた指導

キッズ21のSTEAM教育×現代の心理学 - 創造力と論理的思考を育む最新教育手法

STEAM教育×現代の心理学

キッズ21では最新の教育手法と30年の実績を組み合わせた独自のカリキュラムを展開しています。デジタルと体験学習を融合させ、創造力と論理的思考を育みます。

キッズ21の教育アプローチ - お子様の可能性を引き出す個別指導と成長支援

もうダメかではなく、これからどう向き合うのか

私たちは、お子さまの「できない」に注目するのではなく、「どうすればできるようになるか」を一緒に考えます。一人ひとりの特性を尊重し、得意なことを伸ばし、苦手なことはチャレンジして克服するサポートをします。

キッズ21のプログラム

キッズ21の大型ディスプレイICTプログラム - 情報社会への適応力を育む

大型ディスプレイICT

最新の大型ディスプレイ「BIGPAD」を活用した次世代の学習体験。お子様特有の視点から生まれる入力感覚の違いが、自然と情報社会への適応力を育みます。

キッズ21の集中力トレーニングプログラム - 心の安定と集中力を育む

集中力トレーニング

曹洞宗の教えを基にした黙想と呼吸法で、心の安定と集中力を養います。幼少期から身につける精神統制は、将来のあらゆる場面で活きる貴重な基礎力となります。

キッズ21のリアル×デジタル絵本プログラム - 創造性と感性を育む

リアル×デジタル絵本

遊びを通して芸術の世界に触れる創作活動。幼少期の抽象的な認識能力を活かし、豊かな感性と創造的思考の基礎を育みます。

キッズ21の科学実験プログラム - 探究心を育てる体験型学習

科学実験

目の前で起こる科学現象を通して探究心を育てる体験型学習。幼少期の科学体験が、年々高度化する小学校の理系科目への理解力と好奇心を大きく育みます。

キッズ21のペーパーテスト対策プログラム - 小学校入学後の学習基盤を構築

ペーパーテスト対策

デジタル時代でも不可欠な紙媒体での学習能力を養成。論理的思考、空間認識、言語理解など多角的な能力開発を通して、小学校入学後の学習基盤を確実に構築します。

キッズ21の免許皆伝制度プログラム - 努力と成長を可視化

免許皆伝制度

努力と成長を可視化し、達成感を味わう伝統的な認定制度。段階的な目標設定と評価を通じて、お子様の自信と向上心を育み、生涯にわたる学びの姿勢を形成します。

キッズ21のアート×遊びプログラム - 創造性と感性を育む幼児教育

アート×遊び

遊びを通して芸術の世界に触れる創作活動。幼少期の抽象的な認識能力を活かし、豊かな感性と創造的思考の基礎を育みます。

キッズ21の運動プログラム - 心身の調和的発達と社会性を育む

運動プログラム

月齢に合わせた体系的な運動プログラムで、遊びの中にルールと協調性を学びます。社会性の基礎とスポーツの基本動作を同時に育み、心身の調和的な発達を促進します。

キッズ21のコース案内

小学校受験コース

青山学院横浜英和小学校、慶應義塾幼稚舎、カリタス小学校など、首都圏の難関私立小学校の受験対策を行います。ペーパー試験から行動観察、面接まで総合的に対策し、高い合格実績を誇ります。

ペーパー試験対策 行動観察対策 面接練習 発表力強化
詳しく見る

内部進学コース

関東学院六浦幼稚園、のびのびのば園など、系列小学校への内部進学を目指す園児向けのコースです。小学校の学習内容や生活習慣への適応をスムーズに進めるためのカリキュラムを提供します。

基礎学力養成 集団生活適応訓練 小学校準備学習 個別相談サポート
詳しく見る

STEAM教育コース

Science(科学)、Technology(技術)、Engineering(工学)、Arts(芸術)、Mathematics(数学)を統合的に学ぶSTEAM教育を実践。これからの時代に必要な創造力と問題解決能力を育みます。

科学実験 プログラミング デジタルアート 論理的思考力育成
詳しく見る

志望校から選ぶ

私立・国立小学校

青山学院初等部

キリスト教の精神に基づいた教育を特徴とし、学習と信仰を結びつけた人格形成を大切にしています。

詳細を見る

慶應義塾幼稚舎

福澤諭吉の教育理念を受け継ぎ、自主独立の精神を養い、全人教育を実践しています。

詳細を見る

関東学院小学校

キリスト教の愛の精神を基盤に、国際感覚と思いやりの心を持つ子どもを育てます。

詳細を見る

横浜国立大学教育学部附属横浜小学校

実践的な研究と高度な教育を特徴とし、創造性と自主性を重視した学びを提供しています。

詳細を見る

保護者様の声

「キッズ21に通い始めて1年、子どもの集中力が格段に上がりました。先生方の丁寧な指導のおかげで、自信を持って小学校受験に臨むことができました。」

Kさん(年長児の母)

「最新のICT教育と伝統的な学びのバランスが素晴らしいです。子どもが毎回楽しみに通っています。特に科学実験の日は目を輝かせて帰ってきます。」

Mさん(年中児の父)

「先生方が一人ひとりの個性を尊重してくださるので、子どもが自分のペースで成長できています。無理なく楽しく学べる環境に感謝しています。」

Tさん(年少児の母)

横浜に30年間、様々な立場から見てきた先生達

中山先生 - キッズ21の経営者・教育者

中山先生経営者・教育者

ソフトウェア会社の社長の妻として、30年前に横浜に移住。二人の子の母としての視点と指導者としてのスキルを活かし、お子様と親御様の良い心理バランスと関係性を構築します。

榊先生 - キッズ21の指導者

榊先生指導者

自身の娘が幼児教室に通った経験から、幼少期の質の良い体験や刺激の大切さを実感。お子様一人一人の個性を尊重し、苦手なことはチャレンジして克服するきっかけを、長所はさらに伸ばせるようサポートします。

キッズ21

幼児教室・小学校受験専門塾

公式LINE

LINE QRコード
LINE 友だち追加

最新情報やイベント案内をお届けします

授業時間

平日: 15:00~18:00
土曜: 10:00~18:00
休校: 月曜日

日曜日は面接レッスン等のために限定開校